こないだの日曜日、畳にうつ伏せで寝転がりながら、「呪怨」の伽椰子の声の練習をしていたら(映画「呪怨」は見たことないので何が正解なのか分からないままやってましたけど) 「そんなに暇ならどっか行こうよ(汗)」 と、言うカミさんの鶴の一声?を合図に清瀬駅へと向かいました、バスで! ご存知、西武池袋線にあります駅番号SI15、清瀬駅。 商店街+銭湯+酒場+中華屋を楽
弊社は8/12~8/16の期間、夏季休暇となります。土日も含めると8/10~8/18の期間が休暇となりますのでお急ぎの仕事などがある場合はお気をつけ下さい。 M.R
DVDオーサリング NTSCの字幕をPAL用でも作る案件があり変換をしなおしたのですがフレームレートの関係で1、2フレほどずれる部分が出てきたため結局SSTで1枚ずつ確認しながら作業を進めました。変換自体は一括で行われるのでものすごく大変な作業というわけではありませんでした。PAL地域に字幕付きで配布をお考えの方は一度ご相談ください。N.A
トイ・ストーリー1~2は、20年前にレンタルVHSで見て、トイ・ストーリー3は、8年前にDVDで見ました。 今回は初めて映画館に足を運び、4DXで見ました。実は4DX初めてで、期待して行きました。感想、まるでUSJみたいでした。 雨は降ってくるし、席は揺れるし、風は吹いてくるし、後ろ座席から肩叩きしてくるし!楽しい。 お年寄りや、体の弱い人はだめということなので、意外
有料BSチャンネル「日本映画専門チャンネル」で現在、先日亡くなられた萩原健一さんの特集放送が組まれ、「傷だらけの天使」などのテレビドラマや「約束」「いつかギラギラする日」などの映画が続々と放送されています。今週金曜日には役者としての出世作「青春の蹉跌」が放送されます。現在ソフト販売もレンタルもなく、映画館や昔録画したVHSで繰り返し見ている映画ではありますが、楽しみで今から井上堯之さんのテーマ曲が
« 前の投稿 | 記事一覧 |