先日の土曜日に家電量販店に行くと大勢の人で賑わっていました。5月に行ったときは閑散としていたのですが、土曜日はレジ待ちも長く、商談のテーブルも満席で、きっとクーラーなどの工事がいるような高額な商品もたくさん売れていたのかと思います。店員さんに聞くと、キャッシュレスの5%還元がなくなるのと、10万円の定額給付金が支給されたのが大きいとおしゃってました。定額給付金は貯蓄に回さず使ったほうが世のためにな
以前ブログにも書きましたが、先日地方の友達からブラックバス釣りの仕掛けを色々貰いました。都内も緊急事態宣言も解かれてしばらく経ちましたので、先日早朝釣りに行ってきました。とりあえずルアー釣りは初めてなのでネットやYoutubeで調べた方法で色々なところに投げては巻いて、投げては巻いて、の繰り返し。場所を変えたりして3時間程釣っていましたが、当たりもなければ(仮にあっても気付いてなさそう)勿論引きも
#アマビエ チャレンジってのがSNSを中心に流行していましたね。 まさか、この妖怪が世間に認知されるとは・・・・。 資料が、江戸時代?のかわら版しかないし、落書きの様なタッチの緩いデザインから、妖怪に興味のある好事家界隈では謎多き存在として知られてはいたのですが・・・。 世間では疫病退散、防止のお守り/おまじない効果を持つ妖怪になってるけども、アマビエは「この先、豊作
収まったと思われていたコロナ陽性者が増えてきました。特に東京で爆増しております。朝の電車の混み具合や繁華街の混雑、当然の結果といえますよね。ただずっと自粛していたら経済的に終わってしまうので難しいところです。M.R
iphone11proを使っておりますが、ポートレートモードを使うことによって一眼みたいに背景をぼかして撮ることが簡単にできるようになり素人でもプロに近い写真が撮れるようになりました。実際使っていて思うことはソフトウェアでぼかしているため背景と人物の境目が不自然になることが多々あります。最悪あとからphotoshopで修正する必要があることもあります。iphone proを持っていない方におすすめ
« 前の投稿 | 記事一覧 |