最近は3Dの映画がかなり普及してきていますが 今回は映画ではない3Dのお話を。 最近「3Dプリンター」といわれるものを よく見かけます。 あれってすごいですね。 作成したい物体の図面さえあれば あとは勝手に3Dプリンターが作ってくれるわけですから! それに今だと付録に3Dプリンターの部品がついていて 全ての巻を集めると自作の3Dプリンターが作れる 雑誌まであるらしいので
年末、年度末は注文が集中致します。特にBD・DVD・CDプレスの場合は工場の込み具合によりご希望の納期に間に合わない場合もございます。是非、納期の余裕を持ってご注文ください。 K.S
企業や学校、幼稚園の皆様、今大変忙しい時期だと思います。当社ではお客様にご利用いただきやすくなるように、BD・CD・DVDのコピー料金を値下げしました。プレスの納期も相談してください。お客様のご希望日に合わせて、努力致します。 S.K
DVD-VIDEOのコピーやプレスのマスタをお客様が作成して当社にお持込される場合、動作チェックはどのようにされていらっしゃるでしょうか? もしかするとPCのみでチェックされている方もいらっしゃるかもしれません。しかしPCでは再生できたのにDVDプレイヤーで再生できない、文字などが切れてしまう、といったトラブルも結構あります。 PCでしか再生できない場合、原因として、例えばVI
先日、ヤマト運輸のクロネコメール便が3月で廃止されると報道がありました。 弊社はドライバーさんから請求書等の書類はメール便で送らないでほしいと聞いていましたので「信書」とされるものは送っていませんでしたが、個別発送等に利用していましたので、ちょっとビックリしました。 4月以降「クロネコDM便」という代替のサービスで継続するとのことなので、まずは一安心。なのですが、実は
« 前の投稿 | 記事一覧 |