先週、「ヤマト運輸がついに決断した。ヤマト運輸労働組合が来2018年3月期の取扱個数について、今期の数量を超えない水準におさえる総量規制を要望した。」と新聞に出ていました。夜間配達も廃止するとかしないとか・・・。 運送業は人手不足と聞いてましたが、今回の件は人事では済みません。 弊社のお客様は全国におられます。なので当然、商品は発送になります。 中には「平日は仕事で受
DVD±RW(書き換え可能なDVD)にデータを書いてマスターとしてお預かりしたことがあります。ファイナライズなど正常に行われたものならばマスターとして使用できる場合もありますが、読み込みエラーが起きる場合もあります。 当社でもマスターのお取り扱いは細心の注意を払いますが、消去したり上書きしたりする可能性がありますので、書き換えのできない、DVD-Rにディスクアットワンス(1回書き込んだら
新人のT.Kです。趣味で昔のロックバンドの音楽を聴く事が好きなのですが、やはりレコードで聴くのが好きです。同じバンドの同じ音源でも、スピーカーから出る音の重圧感はレコードとCDではかなり違います。僕は欲張りなので、音を独り占めしたいが為、時々レコードをヘッドホンで聴きます。また、音もそうですが、ジャケットが大きい事も魅力の1つだと思います。好きなレコードのジャケットは1日中見ていたいくらい。ここで
ここ最近、エクスプローラーがふとした拍子におかしくなり、ファイルを移動したり、削除しても画面上は変わらないという現象が出ます。Win7のPCなのですが、F5のファンクションキーを押して更新すると変わるのですが、たんび押さなくてはならず不自由この上ない状態です。エクスプローラーを再起動すれば良いとの情報がネットなどに出ていますが、それをするとエクスプローラーが2個立ち上がって増々不具合が出ます。最終
DVDやCD等の超特急プレス、弊社にマスタを午前着でいただければ、3営業日でバルク納品可能ですが、自然災害等(台風・地震や大雪等)、航空機事故、テロ行為や、通関業務の遅延が発生した場合は、3営業日での納期が保証出来ない場合があります。重ねて、ディスクの枚数・ディスクセットの有無・ジャケット挿入の有無・包装の有無でも納品日は変わりますので、ご了承下さい。S.K
« 前の投稿 | 記事一覧 |