オフィシャルブログ
2025年02月28日
DVDのレイヤーブレイクで120分尺で58分にレイヤーブレイク を入れたい。その場合1層のほうが2層に比べ短くなります。 その場合、黒みをディスクのアクセスできない領域に入れて 容量調整する場合もあります。 力技であまりやりませんが、そのような方法ができるのも 一つのノウハウで、シナリストのような自由度の高いソフトを 使うからこそできる技でもあります。 N.A
2025年02月27日
自宅と会社で、水槽を合わせて3つ持っています。 コロナ禍では、倍以上持っていましたが、 コケが増えたり、魚を死なせたり、 つくづく向いていないのかなと思ったり、 外出できるようになって、他のことが忙しくなったりしましたので、 丁寧に取り組めるように、数を減らしました。 とはいえ、素人が何となくやっていても いまいちカッコよくならないし、と悩んでいました。 本を読んだり、
2025年02月21日
出勤中の電車内、ふと前を見ると私より少々歳上であろう男性の方が新聞を読んでおりました。 スマホが普及している今の時代、電車内で新聞を読む方は非常に少なくなったと思います。(スマホアプリで新聞を読んでいる方もいらっしゃるかと思いますが) 私を含め周辺の乗客は皆スマホ画面を観ているか眠っているかの朝の通勤電車内で、新聞を細く折り畳みながら読んでいるその男性の姿はなんだか非常にスマートに見
« 前の投稿 | 記事一覧 |