本日、九州が梅雨入りしたとか。梅雨=ヤツの季節です。そう、カビ!! 弊社のサービスでビデオテープからDVDへのダビングがありますが、お客様からのご質問で「テープに白いものが付いてるけど、大丈夫ですか?」や「カビが生えてるテープはダメですか?」というのがあります。 カビや切れたテープも一度ご相談ください。お送りいただいたテープを確認後お見積いたします。 Y.
ブルーレイ、DVD、CDのコピーやプレスの料金がどれくらいかかるか、必要項目に入力するだけで金額がわかる自動見積りのページがあります。枚数、仕上げ方法、コピーかプレスか色々なパターンで料金のシュミレーションされる時に便利に使うことが出来ます。これである程度、料金の目安を付けて正式にお見積りの依頼をされる方もおられます。 ブルーレイ コピー自動見積りブルーレイ プレス自動見積りDVD コピ
今週で5月も終わりです。これからジメジメした梅雨の時期になり、梅雨が終わると暑い夏が始まるんだなあと思うとげんなりします。。夏が苦手なので。思い返せば4月後半から5月にかけては私生活もなかなか忙しかった気がします。ライブがあったり、妻の地元に行ったり、友達を我が家に呼んで飲み会をしたり、またライブがあったり。 6月からは私生活と肝臓も少しゆっくりできそうです。 T.K
いやはや、5月なのに真夏の様な暑さですね汗。 水筒に暖かい紅茶を入れて持ってきたのは失敗だったなぁ・・・。 そんな、猛暑に怯みつつ過ごしておりますが、今月は例年よりも繁忙しておりますので、バテている暇は無さそうです滝汗。 熱中症で倒れてバタンキューとならないように、スポーツドリンク等を飲んで、今日も1日お仕事頑張りましょう!でわ!よい、月末を! K.T&nb
お客様からDVDプレスをコピーガード付きで依頼したいがなるべく安価にしたいため原盤(DVD-VIDEO形式)は自分達で作成し、完成したDVD-Rにコピーガード信号を挿入し、プレスしてほしいのですが可能ですか?というようなお問い合わせを頂く事がございますが、弊社であれば可能です。基本的には原盤をそのまま使用するので中身が劣化することもございません。複製枚数が少量の場合はコピーガード付きのDVDコピー
« 前の投稿 | 記事一覧 |