自宅で映画を見ているときにずっと前から気になっていることがありました。 それは「日差し」です。 自分が座っている場所の右側に大きな窓があるのですがそこから入る光が強いため だいぶ前から不快でした。(気が散る、テレビに反射する) 前々からどうにかしようと考えていたのですが、なかなか行動に移せず・・・ 先日とうとうブラインドを買ってみました。(IK○A
スマホ動画からDVDの作成をした事がある方からこんなお問い合を頂きました。自分でDVDを作ったところ荒くなってしまったのですが、御社でお願いした場合フルHDでDVDに入れることは可能でしょうか?DVDの解像度はHDではくSD画質となります。そのためフルHDで作成されたい場合はブルーレイをおすすめ致します。N.A
エラーがでないように、さまざまなチェックを行っておりますが、万が一お客様に納品しましたDVDやブルーレイで、再生が上手くいかなかった場合は当社にすぐご連絡ください。まずは、お電話にて状況を伺います。その後、実際に再生エラーの発生した現物ディスクを調査いたします。不良品と判明した場合は、速やかに交換いたします。誠心誠意ご対応いたします。 U.T
原作マンガや映画版がハイレベルなので、あまり期待せずに見始めた日曜ドラマの「この世界の片隅に」ですが、キャスティングが魅力的なので、日頃民放のテレビドラマはあまり見ない私としては珍しく、2回目の放送も見てしまいました。 尾野真千子さんが、(あの!)お義姉さん役だったり、伊藤沙莉さん(朝ドラファンでしたら「よね子」で分かるでしょうか?)がドラマ版のオリジナルキャラでしょうか?レギュラーで出
毎年、前祭りの時期に東京の友人が夫婦で帰ってきますので一緒に見に行ってます。 7/15の宵宵山に行きました。毎年「人が多いなぁ」と話しながら歩くんですが、今年は特に人が多く、歩きにくかったです。そして暑かった。気温ももちろん高かったですが、人が密集すると人の体温でも体感温度が上がるんですかね? 後で気づいたのですが、今年の交通規制は7/15、7/16の二日間でだけだったので翌日
« 前の投稿 | 記事一覧 |