オフィシャルブログ
推理小説
2025年10月8日
佐藤春夫の推理短編集「夢を築く人々」を読みました。
佐藤春夫作品については「田園の憂鬱」や詩、与謝野晶子の評伝を読んだことがありましたが、推理小説を読んだのは初めてです。そもそも推理小説を書いていたんですね。驚きました。
こちらの短編集の中ですと、「オカアサン」という話が印象に残っています。
オウムが発する言葉を手がかりに以前オウムを飼っていた家族を推理する物語です。
佐藤春夫の想像力の豊かさを痛感しました。
思えば、推理小説を読んだのは人生で初めてかもしれません。
今まで興味のなかったジャンルですが、殊の外面白かったので、推理小説の巨匠・江戸川乱歩の短編集も読んでみましたが、これがまたとても面白かったです。
実存主義ブームも一区切りついたので、今度は推理・探偵小説ブームの兆しです。
T.K
« ピアスのハンドメイド | 記事一覧 |