オフィシャルブログ
音楽の優劣
2025年08月21日
起床後~身支度時、通勤時、業務中、入浴時、家事の最中、就寝前...等々、
日常的に音楽を聴いています。
その日の気分によって聴く曲は異なりますが、
主に昔のロックやパンク、パブロックやブルース等を好んで聴きます。
世の中には様々な音楽がありますが、それぞれの音楽に優劣はないと思います。
例えば、作曲家が練りに練って作った曲と、4歳児が不意に口ずさんだオリジナル鼻歌とは優劣つけがたいのではないか、と私は思います。
これは私一個人としての意見ですので、
勿論、音楽に優劣をつける世界もそれはそれであっても良い世界だと思います。
"音楽の優劣"とはまた異なった話ですが、どん底の状態で聴いても感動できる音楽こそ素晴らしい音楽なのではないかと最近思いました。
そんな音楽を作る事ができたら、どんなに嬉しい事かと思います。
T.K
« 8月の暑さにご注意を! | 記事一覧 | 10年後も見たい映像はディスクに残そう » |