オフィシャルブログ
2014年05月9日
ブルーレイオーサリングやDVDオーサリングの入稿フォーマットで何が良いですか?とよく聞かれる事があります。基本的にはテープでも、ファイルでもどちらでもOKですが、当社としてはファイルでの入稿をおすすめしております。ここ3~4年で急激にファイル化が進んできております。出力するテープによっては、ファイルに比べ圧縮がかかってしまったり、再生時にノイズが発生する可能性が常につきまといます。余計なチェックの
2014年05月8日
フラッシュメディアとは、USBメモリーや、SDカードのことです。不揮発性の半導体メモリ。書き換え可能で、電源を切ってもデータが消えません。弊社のフラッシュメモリコピーでは、お客様は販促用に利用されることが多いです。店頭の小さなモニターに、内蔵させて商品アピールができます。みなさんもドラッグストアや、スーパーで見かけたことがあるのではないでしょうか。携帯電話の中に入っているマイクロSDカードを見たこ
2014年05月7日
Windowsでは、データCDやDVDをつくるとき、空ディスクを入れたら出てくるウィンドウに従って(あるいはアイコンに直接ファイルをドラッグして)、ソフトを使わずに簡単に作成することができますので、ご利用されている方も多いのではないでしょうか? 実は、この方法で作ったCDやDVDは、DVDプレスやDVDコピーのマスタにあまり向いていないのです・・・。 Windowsで直接書き込
« 前の投稿 | 記事一覧 | 次の投稿 » |