オフィシャルブログ
2025年04月30日
最近、実際に体験した不思議な出来事をご紹介します。 これはDVDオーサリング時に体験した話です。 メニューデータや変換後の映像データなどをシナリストに登録し、ハイライトの設定や音声との同期などを乗り越え、プログラムを入力、1層目・2層目の切り替えポイントの位置を決めていざ書き出しスタート! すると、何やらワーニングの表示が! このワーニングについてですが、
2025年04月28日
ここ最近、オーサリング前のDVDの、ブルーレイの無料サンプルの 請求が増えております。 編集 日時を編集 1層、2層にした場合の画質の違いを確認したい。 1層に180分入れたいけど、どのぐらい画質が落ちるか確認しておきたい。 など、1分の素材から事前に画質の確認が可能です。 無料サンプルを見て頂き、画質に満足いかない場合、 必要なくなった場合もキャンセル可能です。 お気軽にお問い合わせください。
2025年04月25日
当社で印刷データ作成する場合は、素材や、テキストを 頂き、お客様からある程度の構成の指示を頂いて作成します。 データ作成部分を代行するようなイメージです。 でも、もっとデザイン性を上げたい、 その部分を考えてほしい方には、 デザイナーにお任せください。 デザイナー制作料金一覧 料金は、データ作成費より金額上がりますが、 販売品のような、かっこいい仕上がりになります。 なお、冊子やチラシ、ポスター作
« 前の投稿 | 記事一覧 |