オフィシャルブログ
	
		MicroMV
			
 
2016年07月22日
				
弊社のサービスはもともとVHSやオーディオテープのダビングでした。
CDやDVDが普及し、現在はそちらがメインになりVHS、オーディオテープともにほとんどご注文はありません。
今、サービスのひとつとしてテープからDVDへのダビングをしていますが、先日はじめて「MicroMV」というテープを見ました。大きさは固定電話の録音テープと同じくらいです。
SONY独自の規格だったようですが、ビデオカメラの生産は10年ほど前に生産が終了しておりテープも2016年3月で終了したようです。
Y.Y
| « MICROMVテープからDVDへのダビング対応しました。 | 記事一覧 | いよいよ、風前の灯?アナログ端子 » | 





 




 
  
 
 













 
 


 




 
 
 
 
 
 

