オフィシャルブログ
ピアスのハンドメイド
2025年10月7日
最近、ピアスのハンドメイドハマって、ハンドメイドって「安くできるかも!」と思って始めても、
結局パーツや道具を揃えていくと意外と高くつきますよね。
ピアスフック(金具)だけでも素材によって高い(アレルギー対応のチタンや14kgfとか)
ビーズや天然石、レジンパーツなど、かわいいものはどれも単価が高い
工具や接着剤、UVライト、収納ケースなんかも必要
市販のピアスは「大量生産+材料を卸価格で買ってる」から安いんですよね…。
ハンドメイドは趣味や作品としての価値が大きくて、「節約目的」だと割に合わないことが多いです。
ただ、楽しさや「自分だけのデザイン」ってお金では買えないですよね。
買ったほうが安いけど、作る方が楽しい、って気持ちはめちゃくちゃ大事。
S.K
« 昭和記念公園でクタクタになった休日 | 記事一覧 | 推理小説 » |