オフィシャルブログ
CPRM信号ってご存知ですか。
2025年09月5日
東京社を立ち上げた2005年頃は、
DVDは最先端。ちょうどそのころくらいから、
テレビは、16:9サイズ(横長の)がどんどん普及されていきました。
そして、アナログ放送から、デジタル放送へ切り替わっていきました。
デジタル放送になって、
実は、テレビ放送には、ガード信号が入っていて、著作権を保護されています。
CPRM信号といいます。
CPRM対応の機器とディスクであれば、録画することはできますが、そのディスクを
マスタにして、コピーすることはできません。意外と知らない人が多いかなと思います。
アナログ放送時代は、このような技術がなかったので、
ガード信号は入っていませんが、著作権はテレビ局がもっていますので、
弊社では、テレビ番組の録画されたビデオテープをDVDダビングすることは違法になるため、お受けできないのです。
U.T
« 検印紙 | 記事一覧 |