オフィシャルブログ
ブルーレイ・DVDオーサリング時に差し替えになる場合
2025年07月8日
当社でのお客様にチェック用のディスクをお渡しして、
内容に問題がなければ、プレス用のマスターの作成を進行しております。
当社での仕様の不備、エンコード時に発生したノイズに関しては
無料で修正しております。
お客様から頂いた素材に不備があって差し替える場合は、
追加料金を頂いております。
差し替えになるのは、テロップの間違いがほとんどです。
近年デジタルデータでの入稿になり、入稿時にファイルにノイズが
入ることはほとんどなくなりました。
たまにあるのは、フレームに違うフレームが差し込まれるのもあったりします。
書き出し時の不具合かと思います。
費用が追加になってしまうので、入稿前に内容をできれば2人以上でチェックすることをおすすめします。
N.A
« 矢口史晴監督の「ドールハウス」 | 記事一覧 | 予言はハズレたということですね » |